なるほど情報 | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」 - Part 3( 3 )

Tagged
「昔の日本人は本当に肉を食べていなかったのか」その真相とは
  欧米や他のアジアの国と違い、日本では長らく肉を食べてこなかったとされています。   近代になって「牛鍋食わねばひらけぬやつ」と言われたように、 明治維新とともに日本人は肉を食べるようになっていきました。   では、そもそもなぜ、日本人は肉を食べてこなかったのでしょう。 そして、本当に肉...
昔の人が食べていた冷ご飯 体にとって良い効果三つ
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   落語を聞いていると、江戸時代の人はよく夕飯にお茶漬けを食べています。   よっぽど昔の人はお茶漬けが好きだったんだな〜と思っていたのですが、 ある時、当時は炊飯器がなかったことに気付きました。   調べて...
一ヶ月の筋トレで筋肉を増やす!植物性と動物性のプロテインの違いとは
ホエイに代表される動物性プロテインとソイに代表される植物性プロテイン。筋肉を増やすためには動物性プロテインが良いと言われますが、植物性プロテインでも筋肉をつけることはできます。逆に動物性プロテインをとりすぎることは健康リスクを生むことにもなるのです。
一目でバッチリわかる!本物の発酵食品の味噌を見分ける方法
皆さん、こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ)   日本の代表的な調味料、味噌。 味噌汁はもちろんのこと、 和え物、炒め物などあらゆる調理法の味付けに使える万能調味料です。   さらに、味噌の特徴は何と言っても発酵食品であること。 麹菌や植物性乳酸菌の力で...
レモン●個分のビタミンC配合!←実はそんなにスゴくないことが判明
写真素材ぱくたそ こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ)   「レモン●個分のビタミンC配合」 といった表示、よく見ますよね。   これだけ見ると、 「何だかスゴそう!」という印象を受けますが、本当にそうでしょうか。   今回は、栄養成分の表示に...
「肉を食べればスタミナがつく」はウソ?!和食が肉食に勝った話
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方はこちらからどうぞ)   「スタミナつけるために焼き肉でもいくか〜」という人がいますが、 日本人にとって、肉は本当にスタミナがつく食べものなのでしょうか。   今回は明治時代にドイツ人医師によって行われた「肉食 VS 和食」の人体実験をご紹...

スポンサー