豪華客船クルーズにてファスティング講演を行いました!
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。
(はじめての方はこちらからどうぞ)
久しぶりの更新になりましたが、
4月24〜29日まで、上海発東京着の豪華客船クルーズ旅行ツアーに同行しておりました。
遊びではなく、ファスティングの講演をするお仕事だったのですが、
講演以外は自由に船内を過ごすことができたので、良いリフレッシュにもなりました。
今回は、そのクルーズツアーの様子をご紹介したいと思います。
「マリナー・オブ・ザ・シーズ」にてファスティング講演行いました
まずは上海へ
今回の船は上海発でしたので、出港の前日に飛行機で上海へ。
![]()
こちらのホテルに宿泊。
上海は初めてでしたが、いたるところにタワーマンションが建っており、
人口の多さを感じさせました。
ホテル近くのコンビニでは、日本でも売られているポッキーを見かけました。
栄養成分表示を見ると、「反式脂肪酸」とあり、トランス脂肪酸の含有量がしっかりと表示されていました。
![]()
日本、栄養成分表示で中国に負けてるぜよ。。
![]()
ホテル近くの食堂で夕食。
英語がまったく通じず、「牛」と「飯」がメニュー名に入ったものを選んだら、これが出てきました。
美味しいです!
ちゃんと野菜が入っていて、中国人は日本人より全然多くの野菜をとっているというデータがありますが、それも頷けます。
いよいよ船へ乗船
![]()
船というか、マンションみたいでした笑。
手前のトラックと比べると、その巨大さが実感していただけるかと思います。
![]()
中は十四階建てで、プールもあります。
![]()
こんな立派な食堂まで。
![]()
カジノ。
現金がかけられます。
僕はギャンブル運がないので、挑戦しませんでした。。
![]()
船内では、毎日アイススケートのショーや、
![]()
音楽ライブショーなどが開かれ、いろんな娯楽が楽しめます。
![]()
とにかくいろんな施設が盛り沢山で、
食事も無料でいくらでも食べ放題。
海の上の楽園とは、ここのことですね。
ファスティングセミナー開催

もちろん、きちんと仕事もしてきましたよ!

一時間の講演でしたが、会場にはたくさんの乗客の方がお見えになりました。
それにしても、美味しいものが食べ放題の船内で「食べない健康法」の話を聞きに来られるなんて、
皆さんの健康意識が高すぎて驚きます笑。
終わった後、質問に来られる方もいて、本当に関心を高く持って聞いていただけて良かったです。
ファスティングの良さを伝えることができて感無量でした。
ちなみに、今回の講演に向けて、着物の衣装をお借りしました。

「食」を意識して、魚の柄が散りばめられた正絹の着物と羽織、羽織紐、帯をお借りしました。
お世話になった呉服屋さんは、月島にある男性着物専門店「アッパース」さん。
レンタル着物の相談も受け付けているということなので、興味ある方はご相談してみてください。
名古屋に寄港
28日には、名古屋港に寄港して、名古屋観光を楽しみました。
![]()
ちょっと足を伸ばし、
現存天守十二城の一つ「犬山城」へ。
![]()
見晴らし抜群。
これは敵勢が攻めてきても、ちゃんと見つけることができますね。
![]()
さらに、近くにある国宝茶席三名席の一つに数えられる「有楽苑」へ。
![]()
茶室で抹茶とお菓子をいただきました。
気分は江戸時代です。
東京へ到着
![]()
上の写真、よ〜〜〜く見ると、右側にスカイツリーが見えます。
29日の朝に、無事品川の港へ到着。
船でのクルージングツアーは初体験でしたが、思った以上に楽しめます。
船の中の娯楽施設が多く、五日間では楽しみきれないぐらい全然飽きません。
ロイヤルカリビアンインターナショナルのツアーでは、他にも地中海、カリブ海などへの就航も行っているようです。
仕事としてではなく、客として参加するのもありですね!
【 他にはこんな記事が読まれています 】












