今週の”soregashi弁当” vol.2
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。
最近、大河ドラマにハマっておりまして、先日V6岡田さん主演の「黒田官兵衛」を見終わり、今は松山ケンイチさんの「平清盛」に取り掛かっております。
やはり安土桃山時代と平安時代では服装や社会の仕組みが違うので、おもしろいですね。
さて、soregashi弁当生活も第二週目に突入しました。
大地を守る会の宅配野菜の野菜が美味しくて、感動しております。
今週もお弁当、紹介していきたいと思います。
【 関連記事 】”soregashi弁当”って何?という方はこちら
十月十日〜十六日
十月十日(土)
- 牛肉の時雨煮
- 薩摩芋の檸檬煮
- 人参と大根の糠漬け
牛肉は近所にある、高級料亭にも卸しているお肉屋さんで買ったのですが、冷めても柔らかく、脂の入り方も絶妙でした。
十月十一日(日)
- 秋鮭の幽庵焼き
- かぼちゃの甘煮
- 人参と大根の糠漬け
- 青菜のふりかけ
幽庵焼きは檸檬で作ってみました。以前広島県瀬戸田の無農薬農家さんからいただいた檸檬です。香りが広がります。
十月十二日(月)
- 牛肉の時雨煮
- 薩摩芋の檸檬煮
- ブロッコリーの胡麻和え
ブロッコリーすらも和風に!ということで胡麻和えにしてみました。胡麻をすり鉢でする作業、いい香りがしてとても好きです。
十月十三日(火)
- 玉子焼き
- かぼちゃの甘煮
- 小松菜のお浸し
玉子焼きにはできたての塩糀を入れてみました。焦げやすいので注意が必要ですが、まろやかな旨味と甘みが加わります。
十月十四日(水)
- 鰆(さわら)の塩糀焼き
- 五目豆
- ブロッコリーの胡麻酢和え
塩糀が大活躍。もうホントになんと万能な調味料なのでしょう。麹菌の力であらゆる食べ物が美味しくなります。
十月十五日(木)
- 玉子焼き
- かぼちゃの甘煮
- 五目豆
- 人参と大根の糠漬け
常備菜大活躍!玉子焼きだけで調理時間はわずか5分。みりんを入れたらふっくら焼けました。こういうちょっとした進歩が楽しい。
十月十六日(金)
- 豚肉の塩糀焼き
- 高野豆腐の豆乳煮
- 五目豆
- 人参と大根の糠漬け
塩糀。ああ、塩糀。豚肉が柔らかく、美味しくなります。高野豆腐、水で戻す時間が短かったのか、もう少し味が染みていた方が美味しいな。
まとめ
念願の塩糀が完成し、活用しまくった一週間でした。
そろそろ醤油麹さまも仕上がる頃なので、完成の折には存分に働いてもらおうと思います^^
【 関連記事 】