雑記 | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」 - Part 29( 29 )

Category
第三十三回「8時だョ!栄養士大集合」〜Xmasスペシャル〜開催しました!
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。   昨日は月に一度行っているイベント「8時だョ!栄養士大集合」(略して"ハチシュー")を開催しました。 ⇒ イベントの概要はこちら ちょっと早いですが、12月ということで、Xmasスペシャルver.としての開催。 今回はその様子をレポートいたします。   &nbs...
着物歴一週間の初心者が書いた、セカイイチ簡単な男着物指南
(※ 最終更新日 2016年11月6日)   こんにちは。管理栄養士の圓尾です。 (初めてのかたは、こちらからどうぞ)   管理栄養士のブログで着物の記事?!   異色の記事ですが、男性で着物を普段から着て生活している人は少なく、なかなか情報がないので、 着物に興味がある人のお役に立てれば...
第三十二回「8時だョ!栄養士大集合」開催!〜いい肉の日〜
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。   昨日は主催しているイベント「8時だョ!栄養士大集合」の第三十二回目を開催しました。   一体どんなイベントだったのか?! その一部始終をチラ見せしたいと思います。     第三十二回「8時だョ!栄養士大集合」 スタッフは全員栄養士!栄養士×...
今週の”soregashi弁当” vol.5
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。 十二月も近づき、いよいよ冬が近づいてきましたね。 朝起きるのが辛い季節になってきますが、寒さに負けずにお弁当生活を続けていきましょう。 今回も、七日分のsoregashi弁当をアップします。 【 参考 】soregashi弁当とは?     今週のsoregash...
「週刊SPA!」12月1日号の巻頭特集の取材協力をさせていただきました!
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。 現在全国の書店、コンビニで発売中の「週刊SPA!」12月1日号の巻頭特集「低所得者の給料明細と食卓」のコーナーにて、取材協力をさせていただいております。     この特集は、年収が250万円以下のいわゆる低所得者の方がどれぐらいの金額を食費にかけ、どんな食事を行っ...
第四回「まごわやさしい料理会」を開催しました!
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。   僕は一般社団法人分子整合医学美容食育協会発行のファスティングマイスターという資格でファスティングの活動をしており、麻布支部の支部長をしています。 月に一度、僕とつながりのある同じくファスティングマイスターで支部長をされている岡村さんが主催で「まごわやさしい料理会」なる会...

スポンサー