今日は月に一度開催している「フリーランス起業セミナー」を開催しました。 セミナーといっても、一方的に話をするのではなく、その日の参加者の方からの質問に答えていく、お茶会形式のセミナーになっています。 形式上、少人数で開催をしており、毎回定員が5名で、今回は1人キャンセルで4名の方に来ていただきました。 な...
Page 95
2013年1月からスタートしたイベント「8時だョ!栄養士大集合」。 ⇒「8時だョ!栄養士大集合」ってどんなイベント? 今回、僕がお仕事でアドバイザーをさせていただいている、ヘルスケアのベンチャー企業「株式会社FiNC」より協賛をいただき、栄養士限定のイベントを開催させていただきました! 栄養士限定の会とい...
最近、このブログの僕のプロフィールページに書いてある"攻めの健康"というワードに興味を持って連絡をくださった方がいました。 "攻めの健康"とは、ただ病気じゃないという"守りの健康"ではなくて、自分の心と体が100%のポテンシャルを発揮できる状態のことです。 現代は「健康だと思い...
食への安全、健康への意識が高い人であれば、野菜や果物、お米に使われている農薬や加工食品に含まれる食品添加物のことが気になるという人も多いでしょう。 まず大事なのがそれらの害を知り、なるべく普段の食事の中でそのような不自然なものが体の中に入ってこないようにすることです。 しかし、そうは言っても毎回毎回、無添加のものや有機...
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ) 前回、5日間のファスティングをした後に1ヶ月間筋トレをした結果を報告しました。 体重・筋肉量・体脂肪の数値の面でハッキリと違いが現れ、 わずか1ヶ月間で2キロ筋肉増量を達成することができました。 しかし、...