「一日革靴を履いていると足が痛くなる」 そんな悩みをお持ちではないですか? ビジネスマンであれば毎日何気なく履いている革靴。 その革靴にインソール(中敷き)を入れてみたら、「ビックリするほど劇的に毎日が変わった」というお話です。 インソール(中敷き)との出会い 先...
カズキの記事一覧( 101 )
第十二回目の『8時だョ!栄養士大集合』を開催しました! 今回も60名近くの方にご参加いただき、楽しいイベントになりました! どんなイベント? このイベントは、栄養士だけでなく、栄養士以外の方にも来ていただいて、みんなで料理を楽しみつつ、交流していただく交流会です。 なかなか外部とのつながりがない栄養士さん、 そして普段...
「意外と飲みがちだけど危険!管理栄養士が絶対飲まないNGドリンク」という記事を読みました。 僕も管理栄養士なので、管理栄養士の立場からこの記事のランキングを分析してみたい思います。 みずとの見方 1位 トクホ飲料 トクホ、正式名称「特定保健用食品」ですね。 人がバンザイしているマークのアレです。 これに関しては僕もまず...
現在発売中の月刊誌『YOU』に、僕が取材協力させていただいている漫画「エーヨーヒーロー」が掲載されています。 どんな漫画? エーヨーヒーローは病院に勤める管理栄養士マツコと栄養士の安藤が主人公の漫画です。 病院で働いたことのある栄養士なら「あるある〜!」と共感してもらえて、栄養士をあまりよく...
便秘はその苦しさ、不快感だけでなく、腸の中に便がたまると便が腐敗した状態になり、悪玉細菌が増えることで腸内環境が悪化します。 そうなると、肌が荒れたり、疲れやすくなったりと、美容や健康面にも影響を及ぼします。 たかが便秘、されど便秘。 今日はその便秘の解消法をご紹介したいと思います。 便秘解消法 便秘の原...
巷で話題になっている元ライブドア社長、堀江貴文さんの書籍「ゼロ」を読みました。 ホリエモンという愛称で呼ばれることも多い、堀江貴文さんですが、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 メディアが作り上げた「金の亡者」「拝金主義」「悪いことに手を染めて捕まった」というイメージの影響は強烈です。 僕自身も少なからずそうい...