こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ) いま「勝負メシ」が注目を集めています。 きっかけは連勝記録を29に伸ばし、 日本記録を更新した将棋の藤井四段。 その神童ぶりに、 彼の食べているものまでが世間の耳目を集めているようです。 &nb...
Page 36
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ) 腸内環境に関する本を読んだのでご紹介します。 こちらは洋書の翻訳なのですが、 やはり欧米の健康本は内容が非常に充実していて 読み応えがありますね。 早速、紹介していき...
以前の記事で 動物性と植物性のプロテインのお話をしました。 特に筋肉をつけようとされている方に飲まれている プロテインですが、 最近では女性も健康や美容目的で とる方も増えています。 プロテインをとっているすべての方にオススメしたいのが、 今回ご紹介するヘンププロ...
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ) オーガニックや無添加を謳う飲食店は数多くあれど、 お鮨屋さんでとなると、そうそうありません。 「無添加の鮨屋がある」 そう聞いてずっと気になっていたお店がありました。 渋谷と表参道...
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ) 野菜類がたっぷりとれる上に 発酵食品である味噌もとれる味噌汁。 ぜひとも毎日の食卓に登場させたい一品です。 味噌汁といえば和ごはんの代表的存在ですが、 意外に洋野菜も合います。 そ...