こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 唐突ですが、僕が今一番注目している分野が腸内環境です。 腸内環境というと、善玉菌が多く、悪玉菌が少ないと良好で、 逆だと悪くなり、便秘になったり、肌が荒れたり、免疫力が低下する。 というところまでは割と広く知られた事実です。 しかし、今回ご紹介す...
雑記 | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」 - Part 26( 26 )
Category
ブログを読んでいただいている皆さん、こんにちは! 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 昨日、「体温を上げる」というテーマのセミナーを初開催しました。 企業様やイベントでご依頼いただいて講演する機会はたびたびありますが、 二年以上定期開催しているファスティングのセミナー以外で自主開催の新しいセミナーをやるのは...
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 毎月、「8時だョ!栄養士大集合」というイベントをさせてもらっています。 このイベントは、タイトルにこそ「栄養士」と入っておりますが、 来てくださるゲストの方々は半分以上が栄養士以外の方で、どなたでも気軽にご参加いただけるイベントです。 こちらのス...
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 去年の十二月末から、普段着として着物の生活を送るようになって早二ヶ月が経ちました。 ケータイのアプリで着物を着た日の記録をつけているのですが、 昨年十二月二十三日から今日、二月二十三日までの二ヶ月間で、洋服を着た日は三日間だけでした...
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 「食育」という言葉があちらこちらで言われるようになって久しいです。 しかし、学校教育では食育は義務教育になっておらず、各学校によっても取り組みへの熱心さはバラバラで、 まだまだ食育がきちんと行われているとは言いがたい状況です。 これは家庭においても同様で、 子...
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 週末は気温が二十度を超えるとの予報が出ていますね。 いくら暦の上では春といっても、急激すぎやしませんでしょうか。 先日、ご縁あって福岡の醤油蔵の職人さんとごはんをご一緒させていただく機会がありました。 その方は、福岡県糸島市で代々続...