第三回『いろは食道』〜発酵の会〜開催しました!
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。
(初めての方は、こちらからどうぞ)
「ていねいに 身近な和食を もう一度」
世界に誇れる日本の食文化「和食」の基本(いろは)を見直す場所ということで、
いろは食道というイベントを開催しています。
第三回目の今回は、日本の気候が生んだ恵み、発酵食品を扱いました。
今回はそのイベントの様子をご紹介したいと思います。
第三回 『いろは食道』〜発酵の会〜開催しました
日本は湿度が高いという気候上の特性があり、古くから発酵食品が発達してきました。
その豊富さは疑いなく世界一。
でも、発酵ってなんだかムズかしそう?
そんな発酵をわかりやすくお話させてもらいました。
お米が 甘酒⇒日本酒⇒酢 と変化していく不思議に皆さん驚かれていました。
今回はいろは食道初のワークショップを盛り込みました。
みんなで塩麹づくり!
出来上がった塩麹はそれぞれ持ち帰り、毎日かき混ぜて発酵を進め、約一週間で完成です。
元板前の経歴を持つ、いろは食道膳奉行(ぜんぶぎょう)直伝の塩麹レシピもプレゼントさせてもらいました。
毎回着物での参加者が増えてきて、今回は半分以上の方が着物でいらしてくださいました!
このイベントがきっかけで着物を買って着てみましたという方も何名かいらっしゃって、
着物の楽しみが広がっていくのが嬉しいです。
最後は恒例の「いろは」ポーズで集合写真。
おかげさまで毎回好評をいただいている「いろは食道」、
次回は九月二十五日(日)の開催です。
テーマは「日本の基本調味料〜砂糖編〜」です。
いろは食道は毎回一回完結の内容になっていますので、
初めての方も大歓迎です!
皆さんのご入門、お待ちしております。