Page 68

六月二十六日(日)ファスティングマイスター資格検定講座を開講します!
  皆さん、こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方はこちらからどうぞ)   六月も、ファスティングマイスターの資格講座開講を開講することにしましたので、お知らせです。     「ファスティング」という言葉、最近よく耳にしませんか?   僕がファステ...
食生活相談所始動!最初のご相談に乗らせていただきました
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ)     昨日は、このたび新しく立ち上げたサービス 「120分食生活相談所」の初めてのお客さんの食生活相談に乗らせていただきました。 食事相談はファスティングのカウンセリングや病院勤務時代も毎日のようにやっておりましたが、 「和...
「肉を食べればスタミナがつく」はウソ?!和食が肉食に勝った話
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方はこちらからどうぞ)   「スタミナつけるために焼き肉でもいくか〜」という人がいますが、 日本人にとって、肉は本当にスタミナがつく食べものなのでしょうか。   今回は明治時代にドイツ人医師によって行われた「肉食 VS 和食」の人体実験をご紹...
五月十日放送テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」に出演しました!
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方はこちらからどうぞ)   昨日放送された、テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」に専門家として出演させていただきました。     「女子アナ密着24時」という企画で、 宇賀アナウンサーのお酒の飲み方について恐れながらツッコミをさせ...
「日本酒で太る」はウソ?!その噂の真偽を現役管理栄養士が解説します。
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方はこちらからどうぞ)   最近、とある番組の収録でお酒の話をさせていただいたのですが、 会場の出演者の方から「日本酒って太るんですか?」と聞かれました。   糖質制限食が流行って糖質がゼロの蒸留酒が人気ですが、 その陰で「日本酒は糖質が多い...

スポンサー