Page 117

【食べ物】ご飯がいつもの5倍進む! 神戸名物『いかなごの釘煮』
僕の地元、神戸では、ちょうどこの季節の名物があります。 地元の名産物にもなっているのですが、『いかなごの釘煮』という小魚の佃煮です。   いかなごとは いかなごは春を告げる魚として知られています。 そしてこのいかなごの幼魚(体調3〜4cm)を使って佃煮を作ります。   瀬戸内海沿岸では2月下旬〜3月...
【イベント】第十三回 8時だョ!栄養士大集合を開催しました!
昨日は13回目の8時だョ!栄養士大集合を開催しました。   今回は開催数日前に満員御礼をいただきました。   皆さんでゲームをしたり、交流をしたり、料理を楽しんだり、皆さんの笑顔が印象的でした。   僕のブログやTwitterを見て来てくださった方もいて、本当にありがたかったです。 &nb...
まず何から始めればいい?「健康的な食事をしよう」と思った時の第一歩
食生活をより健康的なものに見直そうかなと思った時、何から手をつければいいのかを考えるのは難しいことだったりしますよね。 アメリカの管理栄養士がこの問いに答えている記事を見つけたので、訳して紹介したいと思います。 (原文:"How to Eat Healthy: A Beginner's Guide")   &...
どうしても夕食が遅くなってしまう!そんな時に知っておきたい対策3つ
以前のエントリ(これでわかった!夜遅くに食べると太ってしまう3つの理由)でも書いたように、夜遅い食事は健康的とは言えません。 しかし、「そうは言っても仕事の関係でどうしても夜食べるのが遅くなってしまうんだよ〜」という人もいると思います。 そこで今回は、そんな夜遅くに食事をするときに気をつけたいことを紹介したいと思います...

スポンサー