カズキの記事一覧( 33 )

ファスティングするたびに僕という人間はバージョンアップしていく
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   昨日まで五日間のミネラルファスティングを実践し、 今日から復食に入っています。 断食明けのおかゆの味は 何度体験しても感動しますね。   先だってはタレントの きゃりーぱみゅぱみゅさんがファスティングしたとのこと...
あきらめていた長年のガリガリ体型がファスティングで解消された!
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   「ファスティングすると痩せる」   これは皆さん「当然だろう」と思われると思いますが、   僕の場合、 ファスティングで適正体重になりました。   子供の頃からガリガリで 筋トレしても全然筋肉...
【書評】「遺伝子は変えられる」シャロン・モアレム
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   遺伝子が生命の設計図だということは 今では誰もが知っていることです。   私たちは日常生活の中でも 「それって遺伝だね」 という具合に、気軽にこの言葉を使っています。   "遺伝"というと、 祖先から脈...
23歳まで神戸で生まれ育った僕が流暢な関東弁を習得するためにやったこと
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   東京に来て今年で7年目。   僕は関西の神戸出身で 23歳まではずっと関西弁しかしゃべっていなかったのですが、   今は仕事もプライベートも 東京にいる時はすべて標準語を話しています。   そ...
3ヶ月でガイコツからドラえもんに?! 留学した僕の身に何が起きたのか
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   先週出版させていただいた本に 「イギリスに留学したら3ヶ月で10キロ太った」 と書いていますが、   これは本当のことです。   このことに僕はとても驚き、 日本と欧米の食事の違いに興味を持つ きっかけ...
【和ごはん研究所】肉じゃがは何で味付けするのが一番美味しい?
こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めての方は、こちらからどうぞ)   前回、出汁巻き玉子の出汁をいろいろ変えて比較してみた という記事を書きましたが、   今回はその第二弾。   名付けて、 「和ごはん研究所」。   肉じゃがを三つの方法で作って比べてみました!...

スポンサー