ファスティング | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」 - Part 14( 14 )

Category
食育としてのファスティング? 予防医療につながる理由とは
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方はこちらからどうぞ)   「ファスティング」というと、まだまだ"ダイエット法"、つまり痩せるための健康法というイメージが強いですが、 僕は痩せる人を増やしたくてファスティングの活動をしているわけではありません。   ではファスティングのどこ...
ファスティングとジュースクレンズはどう違う?
ファスティングがたくさんの健康/美容雑誌や インターネットニュースなどで取り上げられて注目を浴びていますが、 ここ最近特集などでよく見かけるのが "ジュースクレンズ"という健康法です。   その効果はデトックスと謳われており、 方法も食事の代わりにジュースを飲むというもので、 一見するとファスティングとよく似...