カズキの記事一覧( 13 )

ファスティングマイスターフォーラム2018にて「エリア・オブ・ジ・アワード」受賞しました!
僕がファスティングの活動をする基盤になっているファスティングマイスターという資格。 その資格の発行元で、いつもあらゆる面において活動を手助けしていただている一般社団法人分子整合医学美容食育協会主催の 「ファスティングマイスターフォーラム」という総会が昨日行われ、参加してきました。     会場は白金...
[ほっとする和ごはんレシピ]きのこ酒粕クリーム煮の豆腐ステーキ
秋といえば、きのこの季節って感じがしますよね。 今回は、そんなきのこを三種類、たっぷり使った豆腐ハンバーグのクリームソースかけをご紹介します。   クリーム煮といっても、乳製品や動物性のものは一切不使用で 酒粕と白味噌でコクを出しつつもヘルシーな一品に仕上がっています。   それでは、作り方をご紹介...
[ほっとする和ごはんレシピ] ファスティングの復食にも最適 さいの目野菜スープ
いろんな野菜をたっぷり使ったスープ。 栄養がバッチリとれるのはもちろん、各具材からうま味が出るので そのとき入れた具材によって出来上がる風味も変わってきます。   基本のスープとしてシンプルな味付けにしておけば 後から調味料を足してアレンジすることもできて使い勝手も抜群です。   動物性のものが入ら...
[ほっとする和ごはんレシピ] “シャキふわ”れんこん入り豆腐ハンバーグ
ふわふわしてやさしい味わいの豆腐ハンバーグ。   れんこんを加えておろしを添えると さらに美味しくなるだけでなく、風邪予防の味方にもなってくれます。     不思議な形をしているれんこんですが、穴の空いていることから「先が見通せる」につながるということで おせち料理にも使われる縁起物の野菜...
秋のミネラルファスティングはじめます
今日から三日間にわたって、ミネラルファスティングを実施します!   今回もいつものセット、 ・酵素ドリンクKALA ・アミノマキア ・グレートマグネシウム ・ヒマラヤマグマソルト ・ルイボスティー   これらを使ってやります。   (ブログ筆者 管理栄養士 圓尾のプロフィールはこちら) &...
[ほっとする和ごはんレシピ] 秋鮭の具だくさん炊き込みごはん
旬の秋鮭と野菜をたっぷり入れた、具だくさんな炊き込みごはんレシピのご紹介です。     年中手に入る塩鮭と違い、生の鮭は秋しか手に入らない季節の食材。 生の鮭を炊き込みごはんに入れて作ると、身のしっとりほろほろ感が楽しめます。   具材をたくさん入れれば、ごはんだけでおかず一品分の栄養もと...

スポンサー