Page 60

「昔の日本人は本当に肉を食べていなかったのか」その真相とは
  欧米や他のアジアの国と違い、日本では長らく肉を食べてこなかったとされています。   近代になって「牛鍋食わねばひらけぬやつ」と言われたように、 明治維新とともに日本人は肉を食べるようになっていきました。   では、そもそもなぜ、日本人は肉を食べてこなかったのでしょう。 そして、本当に肉...
自分の体で調べて仰天!三日間のファスティングで腸内の乳酸菌が激増していた
皆さん、こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ)   「ファスティングをすると、腸の中が綺麗になるよ」 と言われますが、本当にファスティングをすると腸内環境は変化しているのでしょうか。   その疑問を解消するため、今回実験を行いました。 六月に三日間のファス...
「たまな食堂」でコラボファスティング講座開催します!
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ)     このたび、「たまな食堂」にて、ファスティング講座を開講させてもらうことになりました。     たまな食堂とは? たまな食堂は、玄米・有機野菜・発酵にこだわった料理を提供しているカフェレスト...
長寿県から肥満県へ「沖縄で何が起きているのか」三泊四日取材報告
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (はじめての方は、こちらからどうぞ)   沖縄に三泊四日で取材に行ってきました。 今回の出張の目的は二つです。   一、九月の「いろは食道」(和食イベント)で砂糖を取り上げるので、サトウキビ栽培の盛んな沖縄で砂糖製造の現状を視察する 二、かつては長寿を誇...

スポンサー