こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めてのかたは、こちらからどうぞ) この間ブックマークを整理していたら、ふと昔の自分のブログを見つけました。 本当に古い、五年ぐらい前に書いていたブログで、何気なしに読んでいました。 それでなんだかしみじみ思ったのです。 「五年前から今の自分は...
Page 49
以前「冷ご飯を食べる利点」について記事を書きました。 この中でレジスタントスターチという"食物繊維のような働きをするデンプン"のことをご紹介しましたが、 似たような成分で"レジスタントプロテイン"というものがあります。 酒粕や高野豆腐などの大豆加工品に含まれるこのレジスタントプロテインなので...
「健康のために野菜を食べています!」という人は多いですが、 "海藻"を忘れてはいませんか……? "海の野菜"とも言われる海藻。 昆布、わかめ、ひじき、もずくと、いろいろな種類がありますが、 実は世界でも海藻を食べるのは日本人ぐらいと言われています。 ...
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めてのかたは、こちらからどうぞ) このブログでは以前にも遺伝子組み換え作物についての記事をアップしました。 今回の記事では、前回の記事ではお伝えしきれなかった追加の情報をまとめてみたいと思います。 縁遠いようでごくごく身近にあり...
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 (初めてのかたは、こちらからどうぞ) これまで二年間、ウォーターサーバーを使っていたのですが、 二年間の契約が終わり、これを機に浄水器に転向することにしました。 今回の記事では、浄水器を使ってみた感想とウォーターサーバーとの比較をし...