8時だョ!栄養士大集合
栄養士も、そうじゃない人も、全員大集合〜〜〜!!
栄養士同士の輪、さらに他職種の幅広い輪を広げていきましょう!
8時だョ!栄養士大集合
どんなイベント?
スタッフが全員管理栄養士の交流会です。
参加者は栄養士さんに限りません。
過去に参加された方の職種をあげると…
管理栄養士、栄養士、料理研究家、理学療法士、スポーツジムトレーナー、薬剤師、MR、イベントコーディネーター、システムエンジニア、WEBデザイナー、カメラマン、TV局カメラマン、雑誌編集者、漫画家、小説家、占い師、会社経営者、ベンチャー社長、カフェ経営者、国家公務員、学校教師、弁護士、行政書士、不動産オーナー、投資家、ライフプランナー、企業コンサルタント、心理カウンセラー、セミナー講師、事務職員、フリーター、学生
などなど、いろんな職種の方にご参加いただいております。
延べの参加者数は1000名以上!毎回新しく来られる方、一人で参加される方が半分以上のイベントです。
イベントでは、栄養士スタッフが会場のキッチンで料理した出来立てのお料理を召し上がっていただきます。
初参加の方もたくさんの人と打ち解けてお話できるように、お楽しみ企画もご用意。
堅苦しい雰囲気ではないので、どんな方でも気軽に遊びに来ていただけるイベントです。
イベントへの想い
栄養士同士のつながり
僕は3年前に東京に出てきたのですが、当時こっちにまったく知り合いがいませんでした。
職場と家の往復の生活で人見知り。せっかく新しい地に来たのに、新しい人とのつながりができずにいました。
そんな時偶然インターネットで見つけたのがとある栄養士の交流会。
勇気を出してその会に参加し、そこでいろんな職場で働く栄養士さんと友達になることができ、いろんな気づきや刺激をもらう機会になりました。
それを機に、どんどん新しい人の輪を広げていくようになりました。
栄養士はあまり他の分野の栄養士とつながりがなかったり、勉強会に参加しても気軽に話すことができなかったりします。
いつしか、自分が栄養士の出逢いの場を提供したいという思いが生まれていました。
栄養士と他職種の方の交流
よく「栄養士をしています」というと、「どんな仕事なんですか?」と聞かれます。
栄養士の認知度・理解度は依然として低いままです。
このままだと栄養士の地位が向上せず、結果として日本社会において栄養士が力を発揮できず、深刻な健康問題に見舞われている国民にとって大きな不利益となります。
また、何も食や健康を司るのは栄養士だけではありません。
栄養士資格をお持ちでない方でも素晴らしい活動をされている方はたくさんいらっしゃいます。
そんな方と栄養士がつながることによる相乗効果も生まれることでしょう。
さらには普段はあまり栄養や健康に関心のない人でも、食をテーマにしたイベントに気軽に参加することでご自分の健康や食生活を見直すきっかけにしていただけると思っています。
体だけではなく、心も健康になるためには人とのつながりが大事です。
「食」というテーマのもと集まった参加者さん同士で新たなつながりを築き、素敵な思い出や気付きを持って帰っていただけます。
どんな人が参加してるの?
会によってバラツキはありますが、最近は栄養士と栄養士以外の方が半々ほど。
北は仙台、南は熊本まで、全国の遠方からもご参加いただいております(^^)/
日本一夢のある、元気いっぱいでおもてなしの心を持った栄養士スタッフがおもてなし致します!
皆さんで気軽に交流を楽しみましょう♪
☆『8時だよ!栄養士大集合』がWishScopeさんに取り上げられました!
第四十一回開催決定!
最近はイベントの2週間以上前から満員になることが続いており、直前に予約を取るのが困難になっております。
お早めにお申込みいただけると確実にご参加いただけます。よろしくお願いいたします。
日時
・八月二十七日(土)
18:45~21:00(遅れての参加もオーケー!です)
※8時からの開始ではないので、ご注意ください。
タイムスケジュール
18:45 開場、受付開始
19:00 挨拶、乾杯
19:10 スタッフ紹介
19:40 ワークショップ
クイズ?味比べ?チームで何かを企画して発表?
何をするかは来てのお楽しみ!賞品もあります^^
20:50 写真撮影、告知、終わりの挨拶
21:00 お開き
会場
(高田馬場駅から徒歩7分)
定員
35名
参加費
4000円
☆お友達割引☆
友人を連れてこられた場合、招待者、同行者ともに350
※スタッフの紹介は適用外ですのでご了承ください。
申し込み
下記フォームより、お申し込みください。
申し込みフォーム
※申込み完了された方に、参加者用の詳細メールが前日までに届きます。
皆さまのご参加をスタッフ一同、心より楽しみにしております(^^♪
COMMENTS & TRACKBACK
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 1 )
コメントはまだありません。