雑記 | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」 - Part 25( 25 )

Category
大入り満員!! ファスティングセミナーを開催しました
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   一昨日の土曜日に、ファスティングのセミナーを開催しました。 このセミナーはもう二年以上続けており、今は月に二度のペースで行っております。 今さら開催の様子を報告するものでもないのですが、今回はせっかくスタッフが写真を撮ってくれたので、 ちょっとどんなセミナーの...
第一回、幕開き「いろは食道」を開催しました!
皆さん、こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。   以前から温め続けてきたイベント「いろは食道」がいよいよ、本日幕開きと相成りました!   「和食の本質を、基本(いろは)から」を主題として、 僕たちのご先祖様が長い年月をかけて築いてきた和食について学び、体験し、 家庭での日常食にも取り入れら...
【 書評 】世にも恐ろしい「糖質制限食ダイエット」(幕内秀夫)
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   今回は、最近読んだ本の感想を書きます。 紹介するのはこちらの本。   この本を読み終わったまず最初の感想は 「しまった。なぜこの本をもっと早く読んでおかなかったんだ」 でした。   というのも、僕はこの著者の幕内秀夫先生の食に対する考えには...
四月二日(土)「あまくない砂糖の話」トークショー出演決定!
  こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 「あまくない砂糖の話」という、食のドキュメンタリー映画のトークショーに出演させていただくことになりました。     実は、ご依頼をいただく前にすでにこの映画はチェックしていました。 個人的にとても関心があったもので、そこでお話をさせていただ...
野菜嫌いだった僕が、いかにして好き嫌いを克服していったかというお話
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   僕は今でこそ好き嫌いがまったくなく、何でもうまいうまいといって食べられてしまうのですが、 告白すると、子どものころはひどく好き嫌いの多い子どもでした。   今回は僕がどうやって好き嫌いを克服したいかというお話をしたいと思います。 好き嫌いが多くて悩ん...
映画に行くように寄席に行こう!3分でわかる落語デビュー指南
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   今回は番外編ということで、まだ落語を聞きにいったことがない人向けに、 落語の楽しみ方について書きたいと思います。   僕は落語の専門ではないので、内容は過分に主観的なものになっていることをご了承くださいね!     落語を聞きに行...

スポンサー