カズキの記事一覧( 93 )

野菜から食べるだけでは間違い?! 食べ順ダイエットの落とし穴
  「食事を野菜から食べるだけでダイエットができる」という情報がここ数年で一気に広まった感じがあります。 いわゆる”食べ順ダイエット”。 しかし、ただ野菜から食べるだけが食べ順ダイエットではないことをご存知ですか? 今日は食べ順ダイエットの効果を2倍にも3倍にもするヒミツをご紹介します。   なぜ野...
【イベント】幕内秀夫先生の講演「じょうぶな子どもを作る基本食」に参加してきました!
「粗食のすすめ」などの著書で知られる管理栄養士の幕内秀夫先生の講演に行ってきました。   幕内先生の「粗食のすすめ」は僕が管理栄養士として働き始めてすぐに読んだ本で、当時、学校で学んだ栄養学しか知らなかった僕に大きな衝撃を与えてくれました。今では約200万部も売れているそうです。 この本と出会っていなかったら...
夏を快適に乗り切る必須アイテム「ハッカ油」が万能すぎた
毎日暑い日が続きます。   まさに夏真っ盛りで毎日とてつもない暑さですが、 そんな夏に活用したいアイテムが"ハッカ油”です。   ハッカ(薄荷)は和名で、英語ではミントといいます。 こちらの方がなじみがありますよね。   ハッカはハーブの一種で、 このハッカから抽出した油がハッカ油です。 ...
完全実話!インターネット上で合法的な詐欺にあった話
  MacBook Airが愛媛県警を「ちょっとだけ動かした話」という記事を知り合いが書いていました。 インターネット上で中古のMacBook Airを譲ってもらうやり取りをしていたら、騙されたという話なのですが(読み物としてとてもおもしろいので、ぜひ読んでみてください)、 このストーリーの初めに出てくる”M...
ご飯、パン、牛乳 これから日本の給食はどう変わる?
僕は昭和61年生まれですが、小学校の頃の給食では月曜日と木曜日の週二回がご飯給食でした(兵庫県神戸市)。 お茶碗ではなく、アルミのような平皿に盛りつけされて出されていました。   給食は都道府県や地方自治体によってかなり異なります。 幕内秀夫先生が出版された「変な給食(ブックマン社)」では、日本全国の”おかし...

スポンサー