カズキの記事一覧( 61 )

連続七十二日間着物生活中!実感した着物を着始めてよかったこと5つ
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   普段着として着物の生活を始めて数ヶ月。 スマホでつけている記録には、連続で着物を着た日が72日となりました。   前よりは着慣れてきました。   そこで今回は、「着物を着始めてよかったこと」を五つご紹介したいと思います。 普段着までいかなく...
一度使うと愛用しちゃう!和食にも活用できる米油の良さとは
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   皆さんは、普段どんな植物油を使っていますか?   サラダ油、キャノーラ油、菜種油、ごま油、オリーブオイル、亜麻仁油、えごま油、ココナッツオイル。   いろんな油があって違いがよくわからない、どれを使っていいのか迷うという方も多いのではないで...
4/2 映画『あまくない砂糖の話』上映後のトークショーに出演しました
皆さん、こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   昨日、映画「あまくない砂糖の話」の上映後のトークショーに出演させていただきました。 この映画は、僕はもともと見ようと思って、チェックしていたのですが、 突然「トークショーに出れくれませんか?」というオファーをいただき、願ってもないことだったので、お受け...
管理栄養士の僕が普段の食生活で工夫していること その三
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 今日は随分温かくなるみたいですね。 桜の蕾もいよいよほころんで、都内でもあちこちで鮮やかな桜を目にするようになりそうです。   さて、今回はこれまで二回に渡ってお送りしてきた、「管理栄養士の僕が普段の食生活でしている工夫」の第三弾を書きたいと思います。 題して、「...
大入り満員!! ファスティングセミナーを開催しました
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   一昨日の土曜日に、ファスティングのセミナーを開催しました。 このセミナーはもう二年以上続けており、今は月に二度のペースで行っております。 今さら開催の様子を報告するものでもないのですが、今回はせっかくスタッフが写真を撮ってくれたので、 ちょっとどんなセミナーの...
第一回、幕開き「いろは食道」を開催しました!
皆さん、こんにちは。 管理栄養士の圓尾(まるお)です。   以前から温め続けてきたイベント「いろは食道」がいよいよ、本日幕開きと相成りました!   「和食の本質を、基本(いろは)から」を主題として、 僕たちのご先祖様が長い年月をかけて築いてきた和食について学び、体験し、 家庭での日常食にも取り入れら...

スポンサー