Page 77

【 実際にやってみた! 】元板前さんと出汁(昆布・鰹節)の味比べ
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   「出汁を引くのに使う昆布っていろんな種類あるけど、やっぱり味も違うの?」   そんな質問を、来月から一緒にイベントをやる元板前さんに聞いてみました。   「全然違うよ!昔いろんな種類の昆布で出汁引いて飲み比べしてみたことあるけど、ホントに全...
脱三日坊主!一人暮らしでも自炊を続けられるコツとは
こんにちは。管理栄養士の圓尾です。   皆さん、自炊してますか?   僕みたいに一人暮らしをしている人にとって、自炊って結構大変だったりします。 時間がかかるのはもちろんですが、 意外と自炊した方が高くついた、なんてことも聞きます。     でも自炊はうまくやれば生活費を下げられ...
ミツル醤油醸造元 城慶典さん お醤油いただきました。
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。 週末は気温が二十度を超えるとの予報が出ていますね。 いくら暦の上では春といっても、急激すぎやしませんでしょうか。     先日、ご縁あって福岡の醤油蔵の職人さんとごはんをご一緒させていただく機会がありました。   その方は、福岡県糸島市で代々続...
来月新イベントキックオフに先立って、鰹節問屋「タイコウ」さんを訪れた
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   来月から新しく始めるイベントに向けて、今日は東京都中央区晴海で鰹節問屋のタイコウを営む稲葉社長を訪れました。 実は、ちょうど一年前にも取材をさせていただいていて、今回もお忙しい中お時間割いてお話を聞かせてくださいました。   鰹節について、消費者につ...
管理栄養士の僕が普段の食生活でしている工夫 その二
こんにちは。管理栄養士の圓尾(まるお)です。   前回、「管理栄養士の僕が普段の食生活でしている工夫」という記事を書き、 たくさんのアクセスをいただきました。   これを勝手に好評だと捉えて、第二弾いきたいと思います! 考え始めると、 いろいろと意識していることがありますが、 大きなところから取り上...

スポンサー